• 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
出動状況(6月30日現在)
  本月 本年
火災 0件 37件
救急 33件 5806件
救助 0件 28件
[守ろう救急医療 救おう大切な命]

■■一人ひとりの行動が支える力になります■■

  • 普段から「かかりつけ医」を持ち、緊急時の相談をしておきましょう
  • 緊急性のない夜間受診はやめ、できるだけ日中の時間帯に受診しましょう
  • 救急車を呼ぶか迷ったときは、救急医療電話相談窓口 #7119(おとな)・#8000(こども)を利用しましょう
  • あわてず考えて、救急車は緊急性がある時だけ適正利用しましょう

~ 地域の救急医療を守るため、適正な受診にご協力ください ~

熱中症情報をチェック
各課のお問い合わせ
採用試験
救急病院
住宅用火災警報器の維持・管理
申請書ダウンロード
キッズページ
電子メール申請
消防組合について
統計・情報公開
宇部・山陽小野田消防組合例規集

お知らせ

[2025年7月 1日]
令和7年度宇部・山陽小野田消防組合消防吏員採用試験について
[2025年6月26日]
入札情報(宇部・山陽小野田消防組合 山陽消防署照明器具更新工事)
[2025年6月18日]
物品に関する公募(高規格救急自動車)
[2025年6月13日]
患者等搬送乗務員定期講習(再講習)について
[2025年6月 3日]
火災予防作品(防火標語の部)を募集しています

トピックス

採用ガイダンスを開催しました

[2025年6月24日]

 消防という職業や職場環境を知っていただくために、採用ガイダンスを開催しました。 日時  令和7年6月21日(土曜日)9時00分から12時00分まで 会場  山...

続きを読む

令和7年度宇部西消防署水防工法訓練

[2025年6月23日]

 梅雨入りを前に、水防工法に関する基礎的な技術や知識の習得を目的とした訓練を実施しました。 日時  令和7年6月3日 (火曜日)13時30分から14時30分  ...

続きを読む

刈屋漁港にて水難救助訓練を実施しました

[2025年6月23日]

 小野田消防署では、水難事故に備え、隊員同士の連携強化及び能力向上を図り、更に迅速な救出救助活動が行えるよう署員で水難救助訓練を実施しました。 日時  令和7年...

続きを読む

消防無線基地局の整備・清掃

[2025年6月10日]

 消防無線基地局は各種災害の災害地点の把握、無線交信等、消防活動において重要な役割を果たしています。消防無線基地局が24時間365日、正常に作動し続けるよう、定...

続きを読む

2025年山口県総合防災訓練

[2025年5月26日]

目的  県・市町などの防災関係機関が協働し、次の目的を達成するための、総合的な防災訓練に参加しました。 出水期を見据えた、災害時における対応の手順等の確認・習...

続きを読む

お役立ちガイド

2025年度 全国統一防火標語 急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合

熱中症情報をチェック

[守ろう救急医療 救おう大切な命]

■■一人ひとりの行動が支える力になります■■

  • 普段から「かかりつけ医」を持ち、緊急時の相談をしておきましょう
  • 緊急性のない夜間受診はやめ、できるだけ日中の時間帯に受診しましょう
  • 救急車を呼ぶか迷ったときは、救急医療電話相談窓口 #7119(おとな)・#8000(こども)を利用しましょう
  • あわてず考えて、救急車は緊急性がある時だけ適正利用しましょう

~ 地域の救急医療を守るため、適正な受診にご協力ください ~