トップページ> 消防組合について > 行事 > 危険物施設の立入検査を実施しました
各課のお問い合わせ
採用試験
救急病院
住宅用火災警報器の維持・管理
申請書ダウンロード
キッズページ
消防組合について
統計・情報公開
宇部・山陽小野田消防組合例規集

危険物施設の立入検査を実施しました

 危険物安全週間(毎年6月の第2週)実施計画に基づき危険物施設の立入検査を実施しました。

日時

 令和4年6月10日(金曜日)13時30分から16時00分まで

場所

 山口県宇部市大字小串沖の山1978番地の19

「株式会社宇部スチール」

立入検査の様子

IMG_0849.jpg

IMG_0856.jpg

IMG_0863.jpg 

危険物施設を有する事業所のみなさまへ

 危険物安全週間中にすべての危険物施設の立入検査を実施することはできませんでしたが、各事業所において自主保安体制の整備促進に努めてください。
 危険物の取扱作業に従事する危険物取扱者は、危険物取扱者保安講習の受講義務がありますので、受講期限をご確認ください。
 また、危険物取扱者免状の写真の有効期限は10年です。
 免状が交付されて10年が経過する前に写真の書換の申請をしてください。

お問い合わせ

組織名称:宇部・山陽小野田消防局 予防課 危険物係

所在地:〒755-0027 山口県宇部市港町二丁目3番30号

電話番号:0836-21-6114