患者等搬送乗務員定期講習(再講習)について
有効期限内の「患者等搬送乗務員適任証(適任証)」をお持ちの方を対象とした講習です。
適任証の有効期限は2年間です。ただし、適任証の交付を受けた者が2年に1回以上定期講習を受けた場合は、更に2年間有効とし、それ以降も同様です。
【宇部・山陽小野田消防組合管轄区域内で患者等搬送事業を起業予定の方へ】
患者等搬送事業者の概要については、下記のリンクよりご確認ください。
開催日時
令和7年7月5日(土) 9時00分から11時30分 ※講習の受付は終了しました。
開催場所
山口県宇部市港町二丁目3番30号
「宇部・山陽小野田消防局 3階会議室」
受講料
無料
持参物
- 筆記用具
- 患者等搬送乗務員基礎講習テキスト(ガイドライン2020対応)又は患者等搬送乗務員再講習テキスト(ガイドライン2020対応)
どちらをお持ちいただいても差し支えありません。
※テキストの購入は承っておりません。各自でご準備をお願いします。
![]() |
![]() |
患者等搬送乗務員基礎講習テキスト (ガイドライン2020対応) 東京防災救急協会 版 |
患者等搬送乗務員再講習テキスト (ガイドライン2020対応) 東京防災救急協会 版 |
受講申し込み
「患者等搬送乗務員定期講習申込書」に必要事項を記入し、消防局警防課救急係に提出してください。
ご都合が合わない場合は、消防局警防課救急係にご相談ください。
※提出締切:令和7年6月30日(月) 17時15分 ※講習の受付は終了しました。
お問い合わせ
組織名称:宇部・山陽小野田消防局 警防課 救急係
所在地:〒755-0027 山口県宇部市港町二丁目3番30号
電話番号:0836-21-6113