令和7年度安全功労者総務大臣表彰の表彰伝達式を行いました
この表彰は、安全思想の普及徹底又は安全水準の向上のため、各種安全運動、安全のための研究や教育、災害の発生の防止や被害軽減に尽力又は貢献した個人や団体に、総務大臣から授与されるものです。
受賞者(個人)
須恵保育園幼年消防クラブ 会長 松枝 志保子(まつえだ しほこ)様
功績概要
平成25年に須恵保育園幼年消防クラブ会長に就任され、「火災」「地震」「水災害」など様々な災害を想定した避難訓練を毎月実施し、それぞれの災害に応じた避難方法を伝えるなど、防火防災に関する教育に熱心に取り組まれています。
また、防火餅つきや防火和太鼓の演奏、春の火災予防週間に大型商業施設での絵画展示を通じて、地域住民の防火思想の普及啓発に寄与しています。
全国の安全功労者総務大臣表彰受賞者数
- 個人 27名
- 団体 9団体
表彰伝達式
日時
令和7年8月19日(火曜日)10時00分から
場所
山口県山陽小野田市大字小野田3385番地6
「須恵保育園 2階 ホール」
伝達式の様子
表彰状伝達
記念撮影1
記念撮影2
お問い合わせ
組織名称:宇部・山陽小野田消防局 予防課 予防係
所在地:〒755-0027 山口県宇部市港町二丁目3番30号
電話番号:0836-21-7599