トップページ> 火災予防 > 火災予防 > 火災予防・野焼き・林野火災にご注意を!
各課のお問い合わせ
採用試験
救急病院
住宅用火災警報器の維持・管理
申請書ダウンロード
キッズページ
電子メール申請
消防組合について
統計・情報公開
宇部・山陽小野田消防組合例規集

火災予防・野焼き・林野火災にご注意を!

 春や秋は空気が乾燥するうえ、風が強い日が多く、山火事などが起こりやすい時季です。

 山林周辺でのたき火は行わず、たばこなどの火の取り扱いに十分注意するとともに、乾燥注意報や火災気象通報の発令中は、野焼きや、たき火をしないようにしましょう。

※屋外焼却は、一部の例外を除き、廃棄物処理法違反となる恐れがあります。野焼きの可否については、事前に各市の廃棄物担当課に御相談ください。

 野焼きによる火災を防ぐために

1.乾燥注意報や強風注意報の発令中は、延焼速度が速くなるので、野焼きを行わないこと。

2.やむをえず野焼きを行う場合は、以下の点に注意すること。

・事前に最寄りの消防署に連絡すること。(火が拡大して火災となった場合に備えるためであり、野焼きの許可を与えるものではありません。)

・決して1人では行わず、複数人で実施すること。

・消火器、水バケツ等の消火用具を事前に準備すること。

・燃えにくい生地の衣服(注)を着るなど、衣服への着火には十分気を付けること。

(注記について)

・衣服の燃えやすさは、その素材と形状によっても異なります。

・綿製品も一概に燃えにくいとは言えず、化学繊維はその種類によって燃えやすさや燃え方は異なります。

・表面が起毛立ちした衣服は、短時間で表面を火が走ります。(表面フラッシュ現象)

・野焼きの時には、例えば、防炎製品の腕カバー等を付けることや、厚い生地の服を着ることが有効とされています。

3.また、万が一、衣服に火がついたときは、⑴止まれ ⑵倒れろ ⑶転がれ (ストップ、ドロップ アンド ロール) とされています。

⑴止まれ(ストップ) ~ 走ると風が起こり、火の勢いを大きくしてしまうので、止まる。

⑵倒れろ(ドロップ) ~ 燃えている部分を地面に押し付けて、火を消す。

⑶転がれ(ロール)  ~ 地面に倒れ、左右に転がり、衣服の火を消す。

・いったん火の勢いが強くなると、予想以上に火の回りが早く、煙に巻かれてしまうことがあります。

・消火器や水バケツ等でも消せないときは無理に消そうとせず、安全な場所に避難するとともに、速やかに消防署に通報しましょう!

 たき火をする際の注意事項について

 林野火災が発生したらどうなるの?

 森林は、木材の供給だけでなく、水を貯めたり、山崩れを防止したりして、私たちの暮らしに重要な役割を果たしています。万が一、森林が焼失すると、保水能力が低下し、台風や集中豪雨などの時に土砂崩れなどの自然災害が起こりやすくなり、大きな損害が発生する恐れがあります。

 林野火災を防ぐためのポイント

 林野火災の多くは、たき火や野焼き、たばこの不始末など、ちょっとした不注意から発生しています。


 ハイカー、森林作業者及び地域住民等の入山者の方へ

火を取り扱う場合は、以下の点に注意してください。

・枯草などのある火災が起こりやすい場所では、たき火をしないこと。

・火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火すること。

・強風時や乾燥時には、たき火、火入れをしないこと。

・喫煙は指定場所で行い、吸い殻は完全に消すとともに、投げ捨てないこと。

・火遊びはしないこと。また、させないこと。

 火災の多くは、私たち一人一人が気を付ければ防ぐことができる災害です。

 林野火災・野焼き火災防止のために、皆様のご協力をお願いします。

お問い合わせ

組織名称:宇部・山陽小野田消防局 予防課 調査指導係

所在地:〒755-0027 山口県宇部市港町二丁目3番30号

電話番号:0836-21-7699