トップページ> 火災予防 > 火災予防 > 火災多発に伴う注意喚起について
各課のお問い合わせ
採用試験
救急病院
住宅用火災警報器の維持・管理
申請書ダウンロード
キッズページ
電子メール申請
消防組合について
統計・情報公開
宇部・山陽小野田消防組合例規集

火災多発に伴う注意喚起について

 宇部・山陽小野田消防組合管内では、令和6年1月1日から同年2月14日の間に建物火災4件、車両火災2件、その他の火災6件発生しています。

 この時季は、空気が乾燥し風が強く吹くため、たき火、火入れ、放火(疑いを含む)等の人的要因を原因とした林野火災やその他の火災が全国各地で多発します。これから春を迎えるにあたり、出火防止及び火災拡大防止のため、火気の取扱いには十分注意してください。

 特に林野火災は、いったん発生すると延焼拡大し、消火活動が困難となります。

 貴重な人命や財産を火災から守るため、各家庭でも火災予防対策を徹底し、火災を発生させないよう十分に注意しましょう。

 なお、乾燥・強風などによる火災気象通報が発表されたときは、消防車での広報等で市民の方に周知しています。

林野火災・その他の火災予防のために

 林野火災・その他の火災予防のために、以下の点に注意しましょう。

 1. 枯れ草等のある火災が起こりやすい場所では、たき火をしないこと。
 2. たき火等火気の使用中はその場を離れず、使用後は完全に消火すること。
 3. 強風時及び乾燥時には、たき火、火入れをしないこと。
 4. 火入れを行う際は市町村長の許可を必ず受けるとともに、あらかじめ必要な防火措置をすること。
 5. たばこは、指定された場所で喫煙し、吸い殻は必ず消すとともに、投げ捨てないこと。
 6. 火遊びはしないこと、また、させないこと。

廃棄物の野外焼却は法律で原則禁止されています

 野外で廃棄物を燃やすこと(野焼き)は、法律により原則禁止されています。野焼きを行うと、悪臭や火災の原因となり、周囲に悪影響を及ぼす恐れがあります。農業等を営む上でやむを得ないものなど、例外的に焼却が認められる場合でも、次の点を遵守してください。

 1. 焼却は必要最小限とし、焼却時の風向きや時間帯など十分配慮して、周辺住民などから苦情が寄せられないよう努めること
 2. 苦情が寄せられたときは行政指導の対象となり、焼却行為の中止をお願いする場合があります。
 3. 完全に消火するまで適切に管理すること。

 「宇部市ホームページ(野外焼却)(別ウィンドウが開きます)

 「山陽小野田市ホームページ(野焼きの禁止について)(別ウィンドウが開きます)

お問い合わせ

組織名称:宇部・山陽小野田消防局 予防課 調査指導係

所在地:〒755-0027 山口県宇部市港町二丁目3番30号

電話番号:0836-21-7699