令和元年度救急技術練成会を実施
このたび、宇部・山陽小野田・美祢・萩地域メディカルコントロール協議会主催による救急技術練成会を実施しました。
この救急技術練成会は、救急隊員相互の連携及び救急救命活動に不可欠となる指令課員の口頭指導、円滑な情報連絡の徹底を目指すことにより、救急隊員及び指令課員の知識、技術の向上を目的とします。
本消防局では平成27年度から救急技術練成会を実施していましたが、平成29年度からは本地域メディカルコントロール協議会の主催での開催となり、今回が3回目となります。さらに、昨年度からは、会場を「ときわ湖水ホール」に移し実施しています。
また、山口大学医学部附属病院先進救急医療センターの河村宜克医師(本地域メディカルコントロール協議会長)から、シミュレーション訓練に対する評価をしていただき、大変充実した練成会となりました。
1 日時
令和元年9月19日(木曜日)13時30分から16時50分まで
2 場所
「ときわ湖水ホール」大展示ホール
山口県宇部市大字沖宇部254番地
3 出場隊員
- 宇部・山陽小野田消防局 8人(指令課員2人、救急隊員6人)
- 美祢市消防本部 5人(指令課員2人、救急隊員3人)
- 萩市消防本部 5人(指令課員2人、救急隊員3人)
4 練成会の様子
開会式
石部消防長挨拶
宇部・山陽小野田消防局A
(初期観察を実施)
宇部・山陽小野田消防局A
(河村医師より評価を受けている様子)
美祢市消防本部
(初期観察を実施)
美祢市消防本部
(河村医師より評価を受けている様子)
萩市消防本部
(初期観察を実施)
萩市消防本部
(河村医師より評価を受けている様子)
宇部・山陽小野田消防局B
(初期観察を実施)
宇部・山陽小野田消防局B
(河村医師より評価を受けている様子)
閉会式
河村会長講評
お問い合わせ
組織名称:宇部・山陽小野田消防局 警防課救急係
所在地:〒755-0027 山口県宇部市港町二丁目3番30号
電話番号:0836-21-6113