各課のお問い合わせ
採用試験
救急病院
住宅用火災警報器の維持・管理
申請書ダウンロード
キッズページ
電子メール申請
消防組合について
統計・情報公開
宇部・山陽小野田消防組合例規集

AED について

AED とは

AEDは心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。

AEDは心電図を自動解析し、電気ショックを与える必要があるかどうか判断し、必要な方にのみ電気ショックを流す仕組みとなっているため、医学的な知識が少ない一般市民でも音声ガイダンスに沿った簡単な操作で救命処置ができます。

AED機器AED機器

AED の必要性

人が突然倒れるときの多くは、心臓が細かくけいれんしている状態であることが多いと言われています。

このようなとき、AEDを用い、心臓へ除細動(電気ショック)を与えて処置します。

心停止後の除細動が1分遅れるごとに7%から10%救命率は減少するため、より効果的に除細動を行うには5分以内に除細動を行うことが必要だといわれています。

大切な命を救うために、救急車が着くまでの間に心肺蘇生法を行い、できるだけ早く除細動を含めた救命処置を行うことが重要です。

死亡率

使用方法

AEDの電源を入れると、音声で操作の手順を指示します。シール状の電極パッドを傷病者の胸に貼り付けると、機器が心電図を解析し、電気ショックが必要な場合(心室細動の時)に限り、除細動ボタンを押すことで心臓に電気ショックを与えることができます。

なお、心臓が完全に停止した場合(心静止)には作動しませんので、このような場合には心肺蘇生法を実施してください。

詳しくは、下記の山口県のホームページを参考にしてください。

AED 設置場所

宇部市内、山陽小野田市内の AED 設置箇所(山口県に届出のあったもの)については、下記の山口県のホームページより御確認いただけます。エクセルシート内の宇部市、山陽小野田市を選択し御確認ください。


宇部市内、山陽小野田市内の AED 設置箇所については、日本救急医療財団が運営している全国AEDマップ情報に基づき、スマートフォンで現在位置情報を取得し、近くにあるAEDの設置情報を確認することが可能となりました。下記の日本救急医療財団のホームページに掲載していますQRコードからダウンロードし有効活用してください。

※ AED 設置者の方については、以下も参考にしてください。

日常点検

AEDは救命処置のための医療機器です。適切な管理が行われていなければ人の生命及び健康に重大な影響を与える恐れがあります。

そのため、AEDに異常があった際すぐに気づき対応できるよう、日常点検と消耗品の使用期限切れに注意することが必要です。

インジケータの確認

AEDにはAEDが正常かどうかを示すインジケータが付いています。機械本体に自動セルフテスト機能があり、毎日一定の時間にAEDに不具合が生じていないかを確認しています。セルフチェックの結果はインジケータに表示されます。正常に使用できるか日常的に目視で確認しましょう。

消耗品(電極パッド・バッテリ)の定期交換

電極パッドには使用期限があります。使用期限が経過したものを使用すると電気ショックのエネルギーの効果が得られなかったり、装着部に熱傷を生じる可能性がありますので期限内に交換しましょう。

パッドは「使い捨て」ですので使用後は次回の使用のために補充を行いましょう。

バッテリには電極パッドと同様に使用期限があります。

使用期限が経過したものを使用すると電気ショック時に正常な電気量を与えられなかったりする可能性がありますので期限内に交換しましょう。

参考サイト

お問い合わせ

組織名称:宇部・山陽小野田消防局 警防課救急係

所在地:〒755-0027 山口県宇部市港町二丁目3番30号

電話番号:0836-21-6113